宮島未奈

成瀬は天下を取りにいく 宮島 未奈

~「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」。各界から絶賛の声続々、いまだかつてない青春小説!~こんにちはくまりすです。今回は今話題の小説・宮島未奈の「成瀬は天下を取りにいく」をご紹介いたします。story:中2の夏休みの始まりに、幼馴...
又吉直樹

月と散文 又吉 直樹

~「せめて好きなことをやって自由に恥を掻きたい」又吉さんの感性がつまった散文集~こんにちはくまりすです。今回は芥川賞作家・又吉直樹の『月と散文』をご紹介いたします。story:いろんなものが失くなってしまった日常だけれど、窓の外の夜空には月...
ジャンル別

SF小説10選(国内篇)

SFとは何か?正体不明の感染症が流行し、人類が未曾有の危機に陥った2020年。まるでコロナパンデミックを予見していたかのような小松左京のSF小説『復活の日』が話題になりました。感染症が風邪のウィルスであることや、人が姿を消した街の風景など似...
読書日記

ゴリラ裁判の日 須藤 古都離

~我々は、ゴリラへの数々の非礼を心から詫びるべきである~(京極夏彦氏コメントより)こんにちは、くまりすです。今回はメフィスト賞満場一致の受賞作品・須藤古都離『ゴリラ裁判の日』をご紹介いたします。story:カメルーンで生まれたニシローランド...
安壇美緒

ラブカは静かに弓を持つ 安壇 美緒

~武器はチェロ。潜入先は音楽教室。心震える「スパイ×音楽」小説~こんにちはくまりすです。今回は本屋大賞候補作品の安壇美緒『ラブカは静かに弓を持つ』をご紹介いたします。story:少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇。以来、深海の悪夢に...
宇佐見りん

推し、燃ゆ 宇佐見 りん

~"推し事"を通して描かれる喜びや苦悩や葛藤や虚無感。"重さ"がズシンと心に響く物語~こんにちは、くまりすです。今回は芥川賞受賞作品宇佐見りんの『推し、燃ゆ』をご紹介いたします。story:推しが炎上した。ままならない人生を引きずり、祈るよ...
読書日記月別

読書ブログ2023年1月 2月に読んだ本

2023年1月・2月に読んだ本をまとめました。基本、人気作家さん、話題の本を中心に読んでいます。今回から私の満足度、おススメ度で★をつけています。★★★★★ とても良かった!!人に薦めたい!これを読まないなんて、人生損している!★★★★  ...
雑多日記

蓼科親湯温泉に行ってきました

今年のお正月明けに蓼科親湯温泉に行ってきました。きっかけはこの、本棚に囲まれたお洒落なLibrary Loungの写真。このお宿の写真を一目見た時から虜になり、今回念願叶って泊まれることに。訪れてみると、その期待を上回る素晴らしさで、旦那を...
小川哲

君のクイズ 小川哲

~彼はなぜ、正答できたのか?知的興奮に満ちた超エンターテインメント小説~こんにちはくまりすです。今回は直木賞作家・小川哲の『君のクイズ』をご紹介いたします。story:生放送のTV番組『Q-1グランプリ』決勝戦に出場したクイズプレーヤーの三...
読書日記

荒地の家族 佐藤 厚志

~あの災厄から十年余り、男はその地を彷徨いつづけた。~こんにちはくまりすです。今回は芥川賞受賞作品・佐藤厚志の『荒地の家族』をご紹介いたします。story:元の生活に戻りたいと人が言う時の「元」とはいつの時点かーー。40歳の植木職人・坂井祐...