ジャンル別 微ホラー小説10選 暑い夏は怪談話で涼しく… お盆頃によく語られる怪談。一口に怪談と言っても、幽霊や妖怪など様々な話がありますね。 鬼、天狗、河童、神隠し、怨霊、座敷わらし、ろくろ首…私たちは子供の頃から多くの妖怪や怪談に慣れ親しんできました。個性豊か... 2022.08.06 ジャンル別乙一今村夏子小泉八雲小野不由美恒川光太郎本谷有希子村上春樹森見登美彦米澤穂信芦沢央道尾秀介
読書日記 おいしいごはんが食べられますように 高瀬 隼子 ~「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。~ こんにちは、くまりすです。今回は芥川賞受賞作品、高瀬隼子の「おいしいごはんが食べられますように」をご紹介い... 2022.07.31 読書日記高瀬隼子
綿矢 りさ 生のみ生のままで 綿矢 りさ ~「最初からずっと好きだった」女性同士の鮮烈なる恋愛小説。島清恋愛文学賞受賞作~ こんにちは、くまりすです。今回は歴代最年少の芥川賞受賞作家、綿矢りさの『生のみ生のままで』をご紹介いたします。 sto... 2022.07.24 綿矢 りさ読書日記
ジャンル別 初夏・梅雨に読みたい小説10選 晴耕雨読。しとしとと降る雨の音を聞きながら本を読む。梅雨のこの時期の読書はいつもと違った風情がありますね。 しかし、5,6月は本が売れない時期とのこと。雨のため書店へ足を運ぶ機会が減るというのがその理由のようです。 最近は家に居なが... 2022.06.04 ジャンル別リリーフランキー中島敦原田マハ新田次郎梨木香歩湊かなえ西加奈子辻村深月重松清間埜心響
町田そのこ うつくしが丘の不幸の家 町田そのこ ~「それでもわたしたち、この家で暮らしてよかった」人生の喜びも悲しみもすべて包み込む、本屋大賞受賞作家が贈る傑作家族小説~ こんにちはくまりすです。今回は、本屋大賞受賞作家町田そのこの「うつくしが丘の不幸の家」をご... 2022.05.22 町田そのこ読書日記
ルシア・ベルリン 掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン ~「他人の苦しみがよくわかるなどという人間はみんな阿呆だからだ。」大反響を呼んだ初の邦訳短編集~ こんにちは、くまりすです。今回は本屋大賞〔翻訳小説部門〕第2位のルシア・ベルリン「掃除婦のための手引き書」をご紹介い... 2022.04.10 ルシア・ベルリン読書日記
本屋大賞 2022年 本屋大賞(4/6更新) 2022年 本屋大賞 本屋大賞とは、全国の書店員が選んだ「いちばん!売りたい本」です。 書店に行くと、多くの本が並んでいますが、どれを買ったらよいか迷いますよね。書店員さんは毎日書籍に触れていて、たくさん読まれる方が多いです。また、... 2022.04.06 本屋大賞西加奈子
深緑 野分 ベルリンは晴れているか 深緑 野分 ~圧倒的密度で書かれた歴史ミステリの傑作~ こんにちは、くまりすです。今回は、様々なミステリーの賞にランクインした深緑野分の「ベルリンは晴れているか」をご紹介いたします。 story: 1945年7... 2022.04.03 深緑 野分読書日記
ジャンル別 春に読みたい小説 10選 長い冬を終え、暖かい季節になりました。 美しい桜に旅情を誘われたり、卒業し、新しい生活が始まったり、春は人との出会いと別れが沢山あるように思います。 そんな春にぴったりのおすすめ小説を選びました。 気持ちが華やぐ春は読書にも最... 2022.03.26 ジャンル別西加奈子
凪良ゆう 流浪の月 凪良 ゆう ~愛ではない。けれどそばにいたい。~ わたしは、これを、なんと呼べばいいのかわからない。 こんにちはくまりすです。今回は映画も公開される本屋大賞受賞作凪良ゆう『流浪の月』をご紹介いたします。 sto... 2022.03.06 凪良ゆう読書日記