usagi

米澤穂信

本と鍵の季節 米澤 穂信

しばらく本を読んでなく存じ上げなかったのですが、「氷菓」の作者だったのですね!(アニメ見ました。)山本周五郎賞を受賞し、数あるミステリーランキング常連の人気作家さん。(週刊文春ミステリーベスト10、このミステリーがすごい!(宝島社)、ミステ...
読書日記月別

読書ブログ 2021年6月に読んだ本

6月に読んだ本をまとめました。基本、人気作家さん、話題の本を中心に読んでいます。本を普段あまり読まない、全く読まない、読む時間があまりない方でも選びやすいように、読みやすさを★で表示しています。参考にしてみてください。★★★★★ とても読み...
宮下奈都

太陽のパスタ、豆のスープ 宮下奈都

著者は2016年「羊と鋼の森」で本屋大賞を受賞された作家さんです。著者の作品は初めて読みました。2010年の作品ですが、2021年の「ナツイチ」でイラストレーターのnoritakeさんの限定カバーになっていて、ほのぼのしたタイトルなのに「結...
雑多日記

初めて買った小説

子供のころは、近くの本屋さんまで自転車で本を買いに行っていた。(町の小さな本屋さんって結構あった。)雑誌を毎月買って、漫画を買うようになって、それから小説を買うようになったのだけれど、最初に買った小説ってなんだったけな、と探したらあった。講...
レイ・ブラッドベリ

華氏451度 レイ・ブラッドベリ

読書感想 ブログ
朗読

無料で聞ける声優さんの朗読

集英社文庫フェア「ナツイチ」の声優さん朗読、毎日寝る前にちょっとずつ聞いています♪ちょっと前から声優さんの朗読をyoutubeで、ちょくちょく見かけるようになりました。もちろん昔からCDではよくあったのですが、コロナ禍で自粛している人たちを...
紀伊国屋書店週間文庫ランキング

週間文庫ランキング 紀伊国屋書店(2021/6/16~6/22)

。紀伊国屋書店より
雑多日記

文アル文学全集

本気の本「文豪とアルケミスト」っていうゲームがあるのですが、これがただの文豪イケメン化ゲームではなく、ちゃんと文豪さんたちのエピソードが出てきたり、(結構マニアックなレベルで)関係の深い文豪さん同士だと共同必殺技が出せたり、(双筆神髄ってい...
町田そのこ

夜空に泳ぐチョコレートグラミー 町田そのこ

夜空に泳ぐチョコレートグラミー 読書感想のブログです。
雑多日記

ジャケ買い♪

先日から集英社さんの「ナツイチ」が始まって、週末に本屋さんへ。普段はネット通販を利用しているのだけれど、付録の「マグネットしおり」欲しさに足を運びました。(ちょろいですね :-P )丁度ガンダムの映画を見に行く予定だったので・・・(諏訪部さ...