加藤シゲアキ チュベローズで待ってる 加藤 シゲアキ ~「だからな、ホスト。やるんやな?」野心と策略とが渦を巻く、最も危険なエンタテインメント~こんにちはくまりすです。今回はジャニーズNEWSと作家の2つの顔を持つ加藤シゲアキの「チュベローズで待ってる」をご紹介いたします。story:AGE2... 2022.07.10 加藤シゲアキ読書日記
呉勝浩 爆弾 呉 勝浩 ~「でも、爆発したって、別によくないですか?」正義と国民の命を懸けた駆け引きが今始まる~こんにちは、くまりすです。今回は直木賞候補作品、呉勝浩の「爆弾」をご紹介いたします。story:無差別爆破テロ。動機も目的もわからない。爆弾の在り処の手... 2022.07.03 呉勝浩読書日記
瀬尾まいこ 傑作はまだ 瀬尾 まいこ ~本屋大賞受賞作『そして、バトンは渡された』と対になる家族の物語~こんにちはくまりすです。今回は本屋大賞受賞作家、瀬尾まいこの「傑作はまだ」をご紹介致します。story:「永原智です。はじめまして」。そこそこ売れている50歳の引きこもり作家... 2022.06.26 瀬尾まいこ読書日記
垣谷美雨 姑の遺品整理は、迷惑です 垣谷 美雨 ~「どうしてこんなに溜め込むの!?」誰もが直面する“人生の後始末”をユーモラスに描く「実家じまい」応援小説~こんにちはくまりすです。今回は映画化された『老後の資金がありません』など主婦目線の小説でおなじみの垣谷美雨「姑の遺品整理は、迷惑です... 2022.06.12 垣谷美雨読書日記
ジャンル別 初夏・梅雨に読みたい小説10選 晴耕雨読。しとしとと降る雨の音を聞きながら本を読む。梅雨のこの時期の読書はいつもと違った風情がありますね。しかし、5,6月は本が売れない時期とのこと。雨のため書店へ足を運ぶ機会が減るというのがその理由のようです。最近は家に居ながらでも本が購... 2022.06.04 ジャンル別リリーフランキー中島敦原田マハ新田次郎梨木香歩湊かなえ西加奈子辻村深月重松清間埜心響
砂川文次 ブラックボックス 砂川 文次 ~病気は、コロナに限らず怖くない。怖いのは、体が動かなくなることだ~こんにちはくまりすです。今回は芥川賞受賞作品砂川文次の「ブラックボックス」をご紹介いたします。story:ずっと遠くに行きたかった。今も行きたいと思っている。自分の中の怒り... 2022.02.13 砂川文次読書日記
あさのあつこ X’mas Stories 朝井リョウ あさのあつこ 伊坂幸太郎 恩田陸 白河三兎 三浦しをん クリスマス~一年で一番奇跡が起きる日~こんにちは、くまりすです。今回は豪華人気作家による豪華なクリスマス・アンソロジーをご紹介いたします。storyもう枕元にサンタは来ないけど、この物語がクリスマスをもっと特別な一日にしてくれるーー。六人の... 2021.12.16 あさのあつこ三浦しをん伊坂幸太郎恩田陸朝井リョウ白河三兎読書日記
木皿泉 さざなみのよる 木皿 泉 なんだ、私、けっこういい人生だったじゃんこんにちは、くまりすです。今回は「野ブタ。をプロデュース」の夫婦脚本家、木皿泉の本屋大賞ノミネート作品「さざなみのよる」をご紹介いたします。story富士山の間近でマーケットストア「富士ファミリー」を... 2021.11.28 木皿泉読書日記
島田荘司 毒を売る女 島田 荘司 彼女が涙をこぼす時、私はその涙の一滴一滴の行方まで、じっと冷静にみきわめていた。あの中に毒が入っている、と思った。こんにちは、くまりすです。今回は新本格ミステリーのジャンルを切り開いた島田荘司の「毒を売る女」をご紹介いたします。story娘... 2021.11.18 島田荘司読書日記
瀬尾まいこ そして、バトンは渡された 瀬尾 まい子 家族よりも大切な家族~実の家族にはないきれいな距離感がいつも私のそばにある~こんにちは。くまりすです。今回は、瀬尾まい子の本屋大賞受賞作「そして、バトンは渡された」をご紹介いたします。story幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ... 2021.10.04 瀬尾まいこ読書日記