日記

北原一門

二魂一体の友 萩原 朔太郎 室生 犀星

僕等はツバぜり合いの刀の下で、永久に黙笑し合っている仇敵であるーこんにちは、くまりすです。今回は、萩原朔太郎と室生犀星の友情についてまとめた「二魂一体の友」をご紹介いたします。story北原白秋主宰の詩誌への寄稿で知り合い、近代詩を牽引する...
読書日記

空飛ぶ広報室 有川 浩

いつでも撃てる、撃つ能力もある。しかし極限まで撃たないことを任ぜられているのが自衛隊だ。~僕たちの活動が国民の安心に繋がるように伝えて欲しいんです~こんにちは、くまりすです。今回はドラマ化や直木賞候補にもなった有川浩「空飛ぶ広報室」をご紹介...
読書日記

三千円の使いかた 原田 ひ香

「人は三千円の使いかたで、人生が決まるよ」~知識が深まる「節約」家族小説~こんにちは。くまりすです。今回は様々なランキングの上位にランクインしている今話題の本、原田ひ香「三千円の使いかた」をご紹介いたします。story就職して理想の一人暮ら...
相沢沙呼

medium 相沢 沙呼

ー全てが伏線ー~妨げようのない死が訪れようとしている~こんにちは、くまりすです。今回はミステリランキング5冠を達成した相沢沙呼「medium」をご紹介いたします。story死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎。心霊と論理を組み合...
伊坂幸太郎

フーガはユーガ 伊坂 幸太郎

受け入れなくてはいけない。けれども、こちらがずっと我慢している必要もない。こんにちは、くまりすです。今回は伊坂幸太郎が社会問題に切り込んだ本屋大賞ノミネート作品「フーガはユーガ」をご紹介いたします。story常盤優我は仙台市内のファミレスで...
アンソニー ホロヴィッツ

カササギ殺人事件 アンソニー ホロヴィッツ

その死は小さな村の人間関係に少しづつひびを入れていく。~英国探偵小説の黄金時代を彷彿とさせる、アガサ クリスティーへのオマージュミステリー~こんにちは。くまりすです。今回はミステリーランキングや本屋大賞(翻訳小説部門)など7冠を達成したアン...
瀬尾まいこ

そして、バトンは渡された 瀬尾 まい子

家族よりも大切な家族~実の家族にはないきれいな距離感がいつも私のそばにある~こんにちは。くまりすです。今回は、瀬尾まい子の本屋大賞受賞作「そして、バトンは渡された」をご紹介いたします。story幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ...
読書日記月別

読書ブログ2021年9月に読んだ本

9月に読んだ本をまとめました。基本、人気作家さん、話題の本を中心に読んでいます。今回から私の満足度、おススメ度で★をつけています。★★★★★ とても良かった!!人に薦めたい!これを読まないなんて、人生損している!★★★★  とても良かった!...
新思潮

久米正雄作品集

天才、芥川龍之介の友人であり、ライバル~僕は彼の本丸近くまで知悉(ちしつ)している方である~こんにちはくまりすです。今回は、久米正雄作品集を紹介いたします。文豪久米正雄の交友関係は広かったそうで、作品の中にも様々な文豪が登場します。そもそも...
乾くるみ

神様の罠 辻村 深月 乾 くるみ 米澤 穂信 芦沢 央 大山 誠一郎 有栖川 有栖

二度読み必死の謎と仕掛けこんにちは。くまりすです。今回は、人気作家6人、辻村深月、乾くるみ、米澤穂信、芦沢央、大山誠一郎、有栖川有栖のミステリーアンソロジーをご紹介いたします。story現在のミステリー界をリードする六人の作家による豪華すぎ...