浅原ナオト 彼女が好きなのはホモであって僕ではない 浅原 ナオト 映画ボヘミアンラプソディーが世界的に大ヒットし、大きな話題となった。日本でも桁違いの人気で、米国に次いで2位の興行収入を記録した。もちろん私も見に行ったし、ケーブルTVの点検に来た兄ちゃんの着信音もQUEENだったりした。TV放映の時はtw... 2021.07.27 浅原ナオト読書日記
伊与原 新 月まで三キロ 伊与原 新 新田次郎文学賞という存在を初めて知り、山岳小説の賞なの?と勘違いをしてしまいました。Story「この先にね、月に一番近い場所があるんですよ」。死に場所を探す男とタクシー運転手の、一夜のドラマを描く表題作。食事会の別れ際、「クリスマスまで持っ... 2021.07.21 伊与原 新読書日記
三浦しをん ののはな通信 三浦しをん 女性同士のHはあんまり想像つかないのだけれど・・・BLではなくGL(百合)って言うらしいです。小学生の頃、クラスの女子は皆交換日記をしていて、他にも「柄の折り紙」とか「柄付き付きティッシュ」とかを交換し合っていました。とにかく「かわいい」と... 2021.07.19 三浦しをん読書日記
雑多日記 本好きになった理由 芥川賞、直木賞のニュース何か一瞬だった気がする。昔はもっと時間を割いてくれてた記憶。本(小説)を全く読まない人の割合が増えてきているそうで、大学生や社会人の半数近くが1日の読書時間が0分なんて記事を見た。理由は「コスパが悪い」そうです。まぁ... 2021.07.16 雑多日記
雑多日記 読売新聞「100分de名著」 『華氏451度』がランキング上位にあがった時、「かなり前の書籍なのにどうしてだろう?」と思って調べたらこのNHKの番組に行き着きました。実際この本を読んでみて、なかなか難しかったので、この番組のHPを参考にした覚えがある・・・(ごく最近の話... 2021.07.14 雑多日記
雑多日記 「ミステリと言う勿れ」ドラマ化楽しみです 来年、菅田将暉さん主演でドラマ化されるという田村由美さんの「ミステリと言う勿れ」田村由美さんと言えば私は「BASARA」(「巴がゆく!」も読んでおもしろかった記憶はあるんだけれど、内容を思い出せない。また読んでみようかな)そして「7SEED... 2021.07.13 雑多日記
ブレイディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディ みかこ 英国のブライトンをネット検索すると、「有名人も訪れるというリゾート地で、ブライトンビーチや、世界でも珍しいLGBTの大イベントなど、ブライトンは魅力あふれる街です。」とか「街の安全性や暴力犯罪に懸念を示す人々ほとんどいない都市」とか書かれて... 2021.07.12 ブレイディみかこ読書日記
雑多日記 日曜日には僕は行かない 7月9日今日は森鴎外の命日だそうですが、私は森鴎外を読んだことがない。(えっ!)文豪大好きだけれども偏っていて、読もうと思いつつ読みたい本が次から次へと出てきて(言いわけ)・・・これから色々読んでいきます。でも、娘の森茉莉の本は持っているの... 2021.07.09 雑多日記
雑多日記 BLについて もうすぐ芥川賞、直木賞の発表ですが、候補者の記事が新聞に載っていたので・・・6/22の読売新聞BLっぽい小説というのは多くの作家が書かれていて読んだりしますが、直木賞候補の一穂ミチさんはまさにBLの分野の作家なのですね。この記事で初めて知り... 2021.07.08 雑多日記
雑多日記 芥川龍之介と菊池寛 文豪のゲームをやり始めてから文豪の関係性が面白く、興味があったので色々調べていたら見つけた本がこちらこの本は小島政二郎の自伝的長編小説で、このに多くの文豪が登場するのですが(羨ましい)、特に親しかった芥川龍之介と菊池寛が頻繁に出てきます。と... 2021.07.07 雑多日記